先日、涼みに行ってきました。

お友達に誘われるまで大妖怪展のこと知りませんでした。
三井美術館は三越前から外を歩かずに行けるので楽ですね。
大妖怪展といっても、怖いというより楽しかったです\(^_^)/
つくも神なんて何となくユーモラスで親しみが持てる感じ。
親子連れも多く、博識のお父さんが子供に説明してたり微笑ましい光景も度々目にしました。
人の想像力がいくつも合わさって、名前のある何かを生み出していく不思議さ。
一つの名前が定着した瞬間、よくわからないモノから妖怪や神に変化するのかもしれませんね。
スポンサーサイト